★子だくさん(9児)パパによる、大家族・子育て(育児)にまつわる色々な役立つ情報★

これまでの、保育士として、また、子だくさんの父親としての経験が、少しでも世の中のパパ・ママたちに役立てて頂ければ幸いです。

感染症?子どもが嘔吐した時の、とっさの対処法

感染症といえば、冬に多いイメージ。でも、

実際には年間通していつかかるかわかりません(>_<)

 

 

うちは子どもがたくさんいるので、一人かかると芋づる式に広がって、

時間差で常に誰かが熱やら嘔吐やら下痢やらで苦しんでます(T_T)

 

この記事をご覧のパパ・ママも、一度はそんな状況になったこと、ありませんか!?

また、一人目のお子さんが生まれたばかりでも、

これからそんな状況に遭遇する可能性は十分あります。

 

という事で、子どもが嘔吐した場合の

【子どもの介助について】、【嘔吐物の処理について】、

保育士経験と子育て経験を踏まえ、触れていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

【嘔吐時の子どもの介助について】

 

①嘔吐物のついた衣服を脱がし、

とりあえず風呂場に放り込む(換気扇は一番強く!)

 

②寒いのですぐに暖かく過ごしやすい服装に着替えさせ、検温する

(冬場であれば、おススメはもこもこフリースのパジャマ

→もしまた吐いて汚して洗うことになってもすぐに乾く)

 

③嘔吐がまだ続きそうであれば、ビニール袋を入れたごみ箱

(洗面器だと浅いので)を、座って足を広げた股の間に置いて

座らせる(再度吐いた時もビニールごとすぐ処理できる)

 

④嘔吐が落ち着けば、寝転んで安静にさせる

※一度吐いて落ち着いたように見えても、また吐いてしまう可能性もあります。

布団の上(顔周り)にビニールシートを敷き、

その上に捨ててもいいバスタオルを敷きます。

吐いてしまったら、バスタオルごと捨てることで簡単に

嘔吐物の処理ができるので便利です(^∇^)

 

⑤脱水症状対策のため、様子を見ながら、ほんの少しずつ水分を与える

 

後は、病院へGO!!しっかりと様子と状況をお伝えください。